数学アートの部屋
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • 「数学アートの部屋」ブログ

TomS

アイソヘドラルタイリングIH2(PG)の解説を公開

今日は、アイソヘドラルタイリングIH2(PG)の解説記事をまとめました。
2022/09/03(土)作成日記TomS

アイソヘドラルタイリングIH2(PG)の再現2

アイソヘドラルタイリングIH2(PG)の再現を行いました。結果は以下の通り。 基本図形は、書籍「装飾...
2022/09/02(金)作成日記TomS

アイソヘドラルタイリングIH2(PG)の再現

今日(9月1日)は、IH2(pg)を再現するために準備を進めています。とりあえず、基本図形を準備しま...
2022/09/01(木)作成日記TomS

アイソヘドラルタイリングIH1(P1)の解説を公開

今日は、アイソヘドラルタイリングIH1(P1)の解説記事をまとめてみた。まだ、サイト内でのリンクなど...
2022/08/31(水)作成日記TomS

アイソヘドラルタイリングIH1(P1)の再現

アイソヘドラルタイリングIH1(p1)を再現してみました。昨日(8月29日)、基本図形(変形前)を準...
2022/08/30(火)作成日記TomS

アイソヘドラルタイリングの再現

先週までで、書籍「装飾パターンの法則」のp.94-107にまとめてある、全部で93種類のアイソヘドラ...
2022/08/29(月)作成日記TomS

記事「基本図形の形を考える」のPG群、PGG群の部分を更新。

最近アイソヘドラルタイリングを勉強していて、記事「基本図形の形を考える」で思いついていなかったPG群...
2022/08/27(土)作成日記TomS

アイソヘドラルタイリングを勉強中5

アイソヘドラルタイリングについて引き続き勉強中です。 書籍「装飾パターンの法則」のp.94-107に...
2022/08/27(土)作成日記TomS

アイソヘドラルタイリングを勉強中4

アイソヘドラルタイリングについて引き続き勉強中です。 書籍「装飾パターンの法則」のp.94-107に...
2022/08/26(金)作成日記TomS

記事「基本図形の形を考える」の修正

記事「基本図形の形を考える」を見なおしていたら、間違いを発見。P4群のところの画像「P4群の対称性」...
2022/08/24(水)作成日記TomS

投稿のページ送り

前のページ 1 … 15 16 17 … 20 次のページ

Powered by WordPress.
Copyright 2022 Math Art Room All rights reserved.